PR

1ヵ月で1000円稼げる!初心者でも簡単ですぐ稼げるアフィリエイト3選!

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ブログ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

当ブログ始めて3ヵ月目になりました。こんにちは、管理人のけろりです。

自分はまだ初心者と思っていますが、ブログ始めて2ヵ月目でアフィリエイトによる収益1万円を達成し、そこそこなアフィリエイターの1人としての実感を持ちはじめています。

さらに今月当サイトは月間2000PV(ひと月に当サイト内の特定のページが開かれた回数)を達成しました。

2000PVを達成するということがどの程度のものかと調べてみたところ、2013年の古いデータになりますが、ブログのPV数が1日50PVあれば上位20%のブロガーになるとのリサーチバンクによる調査結果が出ているそうです。

そんな記事を読んでしまって俄然やる気満々な私

でもスランプ時期もありました…。

今回はそんな話も盛り込みながら、初心者におすすめのアフィリエイトをご紹介していきます♪

スポンサーリンク

アフィリエイトを始める前にやっておきたいこと3つ

自分が何を好きで何に向いているかを徹底的に分析する

数年前はただの主婦でした。

そこから色々あってシングルマザーになり、一般企業に就職して、時間に終われる日々を過ごしていました。

どこか物足りないと感じながら…。

そんな時、当時の職場の上司にこんなことを言われました。

上司
上司

けろりさんは何がしたいの?

けろり
けろり

・・・!!(ぐはっ)

なんていったらいいのかな。

どこか物足りないと思っている当時の自分にあまりに的確すぎる質問で、何も答えられなかったです。

何の人生の目標もなく、このまましがない人生をまっとうするんだろうなって思いこんでいたから。

ただその上司のひと言が私を変えてくれました。

そこから私の長い長い旅が始まります。

私は何をしたいのか

新卒で就職活動をする時ですらやらなかった自己分析サイトを何十個もやり、自分の性格の傾向、昔好きだったこと、嫌だと思ったことを書き出し、私が何をしたいのか徹底的に1年間向き合いました。

その結果の1つが当ブログにつながったのです。

具体的にどんなことをしたのかはここに書くと長くなるので、またの機会にご紹介しようと思います。まずはここをおさえてください。

やる気

ここがハードル一番高いところでしょう!

違うかな?少なくとも私はそうだった(笑)

じつはブログをやる!と決心してから半年も動けずにいました。

どうせ続かないだろう…と思ってしまい、どうしてもやる気が出ないのです。

次は、その理由が何なのかを探す旅にでも出かけました。

同じように動き出せない、または動き出しても根気が続かないスランプに陥っている方は、ぜひこちらの本を手に取ってみてください。

どんな理由をつけて、できないと思ってしまっているのか

私の場合は「もうアラフォーだしな」「シングルマザーで時間ないしな」とかですかね(笑)

ここもしっかり押さえておいた方がよいポイントです。

継続して情報収集と勉強する姿勢を

ここは1つ目の「自分が何を好きで何に向いているかを徹底的に分析する」がおさえられていれば、問題ないと思います。

やりっぱなしで結果が出るものではありません

  • 自分の作りあげたものを何度も見返して反省点をあげる(もしくは、すぐ改修する)
  • 他の人の良いところをどんどん吸収する
  • 今のトレンドにアンテナを張り、次の目標を立てる

などなど。好きなことなら、上記もまったく苦にならないはず。

ただ商品を紹介したり、ブログを書くだけが収益につながっているワケではなく、こういった勉強する時間も大事です。

「今日は○円あがることを知ったな」と自分を激励叱咤して日々努力を重ねましょう。

実際にやりたいことを始める前から、だらだら情報収集するのでも良いんです。

ちゃんと後に結果としてつながります。

上記3つがおさえられたら、本題に参りましょう。

初心者におすすめのアフィリエイト3つ

楽天アフィリエイト(Room)

楽天アフィリエイトの公式サイト
https://affiliate.rakuten.co.jp/

審査が不要

会員登録をすれば、楽天アフィリエイトを始めるのに審査は不要です。

アフィリエイトサービスの老舗というのもあり、豊富な品揃えで、初心者にも分かりやすい広告の作成ツールが用意されています。

初心者ならRoomがおすすめ

同じ楽天が運営しているRoomというショッピングSNSサービスがあります。

ブログを持っていなくてもアフィリエイトができます。

Roomは初心者には断然おすすめで、アフィリエイトの仕組みや基本がよく分かります。

ただしRoomだけで、右上がりに収益を出すのは相当の根気と努力が必要と思いますので、それを目標に頑張るのはRoomで初報酬を得てから考えた方が良いでしょう。

規約上、自分で購入して収益を得てはいけませんが、いちおう家族間ならやっていいそうです。

その他にもRoomでやってはいけないことなど、こちらのページで紹介しています。

ちなみに、けろりはRoomを始めて1ヵ月間でみごと986ポイントゲットしました。

Amazonアソシエイト・プログラム

もしブログでアフィリエイトをするなら、断然おすすめなのがAmazonアソシエイト・プログラムです。

Amazonアソシエイト・プログラム公式
https://affiliate.amazon.co.jp/

こちらもアフィリエイトサービスの歴史は長く、初心者にも分かりやすい広告の作成ツールが用意されています。

利用するのに審査が必要ですが、審査は難しくありません。

むしろ審査が必要なアフィリエイトとして最初に通る門と思って挑戦してみるとよいと思います。

1度審査が通れば、複数サイトでアフィリエイトを利用可能

アフィリエイトによっては、複数サイトを持っている場合、サイトごとに審査を受ける必要がありますが、Amazonアソシエイトプログラムは1度審査に通ると、複数のサイトでアフィリエイトできます。

扱っている商品が豊富なので、リンク経由で紹介していないAmazonの商品を買ってくれたことにより収益につながる機会が多いのが魅力的です。(楽天アフィリエイトは2019年4月に規約が改訂され、紹介した商品を売っているお店から出てしまうと収益が得られなくなりました。)

Qoo10キュレーターアフィリエイトプログラム

最近、価格.comなどでよく見かけるようになりましたQoo10のアフィリエイトプログラムです。

まだアフィリエイトサービスとしては歴史が浅いですが、今やAmazonや楽天などに次ぐ急成長中のショッピングサイトです。

Qoo10キュレーターアフィリエイトプログラム公式https://www.qoo10.jp/gmkt.inc/Special/FullScreen.aspx?fs_no=12&__ar=Y

キュレーターアフィリエイトプログラムは現在は中止しており、

商品ページから簡単にアフィリエイトのリンクを生成できるようになっているようです。

審査が不要

Qoo10の会員登録をすれば、Qoo10のアフィリエイトを始めるのに審査は不要です。

Qoo10の紹介したい商品をTwitterや自分のブログにリンクを貼るだけ。

アフィリエイトのリンクは、紹介したい商品ページの右上にある「赤いSマークの財布」をクリックして生成できます。

あとは生成したリンクをメールやTwitterで共有するだけです。

誰かがその紹介したリンク経由で商品を買ってくれると収益が入ります。

自分で購入して報酬を得てもOK!

なんと!自分でアフィリエイトのリンクを踏んで購入し報酬を得ても問題ないそうです。

2019/10/16追記 自己アフィリエイトで報酬を確認できていないので出来ないかもしれません。確認中です

これがQoo10が成長する1つの戦略なのか!

でもそれでQoo10は儲かるのかな?この先が気になるところですね。

まとめ

今後、上記で紹介したそれぞれのアフィリエイトプログラムの規約が改定され、ここで紹介した情報が古くなる可能性があります。

最新の情報はそれぞれの公式サイトで確認してください。

最後に。必ず実現できると自分自身を信じてあげてください。

まずは1ヵ月。アフィリエイトを始めてみませんか?