PR

【収入報告】ブログ始めて9ヵ月目の収益は持ち直し!

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ブログ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ブログを始めて、あっという間に9ヵ月目になりました。

もうさすがに初心者とは言えないですね。

ブログを始めて6ヵ月目に6ケタの収益を実現していましたが、再びそれに近い収益を実現することができました。

でも今月は奇跡とは思いません。努力を続けた結果が反映されていると心から思えます。

その理由は、とくに安いお店の商品リンクに差し替えすることもなく、毎日安定的に稼げたから。

さらには、昨今の不景気な状況にも負けずしっかり伸ばせました。

このまま続ければ安定的に6ケタ以上を稼げるようになるかも?という、感触を少し掴んできています。

今月も役立つ情報も交えつつ、収益を紹介しています。さっそく内訳を見ていきましょう。

スポンサーリンク

収益内訳

今月は、楽天リンクシェアからの収益が発生しています。じつは初めてではないです。

収益が発生していることに今まで気付いてませんでした。ダサい。

それと今月はW報酬12%をもらうため、一部の楽天やAmazonの商品リンクは、もしもアフィリエイトを経由しています。

  • 楽天アフィリエイト
  • 楽天リンクシェアア
  • Amazonアソシエイト
  • もしもアフィリエイト
  • バリューコマース
  • Googleアドセンス

楽天アフィリエイト

楽天アフィリエイトは、もしもアフィリエイトからも収益が出ています。

総合的に見て、先月に比べて2割増収に落ち着きました。

楽天アフィリエイトの収益結果の画像

今月に入り、SEO1位を獲得した脱毛器や化粧品の記事が増え、伸びました。

アップデートで吹っ飛ばされない限りは、しばらく平均的に同程度稼げると予測しています。

楽天リンクシェア

最近は、おもちゃの紹介記事でもSEOで1位を獲得し、プレミアムバンダイのリンクを貼らせてもらっていたりします。

あとは、脱毛器の公式サイトへのリンクもこちらを使用しています。

今回はその脱毛器が1つ売れたので、その分の報酬が出ています。

楽天リンクシェアの収益結果の画像

楽天アフィリエイトと違って、1,000円の上限がないのがおいしいです。

>> 楽天リンクシェアの公式サイト

Amazonアソシエイト

今月はAmazonがめちゃくちゃ売れました。

後述する「もしもアフィリエイト」経由のAmazonからの成果報酬も合わせると、先月に比べて7割増しになり過去最高額になりました。

Amazonの商品リンクから売上が出なかった日が2日しかなかったです。

今までずっと楽天の方が売上が多かったので、うーん。やっぱりAmazonは偉大なり。

Amazonアソシエイトの収益結果の画像

もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトは、CocoonやRinkerの商品リンクから、もしもアフィリエイトを経由して発生したAmazonや楽天市場の成果報酬です。

当サイトは、記事により商品画像の見栄えをよくするために、AmazonのAPIを使って掲載している部分もあるので、バラバラに報酬が発生しています。

もしもアフィリエイトの収益結果の画像

楽天アフィリエイトが改悪を重ねていくので、今後ずっとお付き合いさせていただくことになりそうです。

今後はW報酬狙いだけでなく、特単の話をいただいた案件に積極的に動いていきたいなと思っています。

>> もしもアフィリエイトの公式サイト

もしもアフィリエイトについては、こちらの記事でも詳しく解説しています。

バリューコマース

バリューコマースは、いつもどおりCocoonの商品リンクにあるYahooショッピングからの売上のみです。

ほんといつもと変わらない金額でまったく変動なしですね。

バリューコマースの収益結果の画像

Googleアドセンス

今月もGoogleアドセンスはしっかり伸びてくれました。

先月に比べて約3割増です。

基本ほったらかしなんですけど、どんどん右上がりに増えていきます。

確定前の収益画像を載せてもとくに問題ないそうなんですが、下で内訳を見てください。

3月の収益結果

以上の収益を合算して、3月度の収益合計は以下のようになりました。

楽天アフィリエイト18,883円
楽天リンクシェア1,329円
Amazonアソシエイト34,416円
もしもアフィリエイト28,040円
バリューコマース3,276円
Googleアドセンス12,577円
総合計98,521円

3月も買ってくださった方に、心より感謝いたします。

前半はホワイトデーの影響もあったと思いますが、後半も全くペース落ちずだったので、本当に今後の見通しが明るくなりました!

来月は、また6ケタの収益を目指して頑張ります。

ブログは日々自分との闘い

実は今月に入ってから、コロナウイルスの連日の報道からか、極度の不安に襲われることがあり、記事の更新自体はあまりできてないです。

でも、ブログの記事作成自体は楽しくやってます。

健康であることが、いかに幸せであるかを、今1度噛みしめていかねばなと思ってます。

ブログは日々自分との闘い。次のネタを考えるのをやめてしまえばそれっきり。

でもブログの公開を辞めない限りは、不労所得にもなります。

安定した企業の給料を得ながら、隙間時間にブログを書くのももちろん悪くないです。

でも、私の場合は疲弊していきましたし、あきらかに本業との優劣の差ができてしまっていた。

正解がない道を進む者として、もっとメンタルともしっかり向き合いながら、突き進んでいこうと思います。

これからも応援してください♪