PR

【収入報告】ブログ開始10ヵ月目の収益は2.5倍に跳ね上がり!【ブログは夢がある】

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ブログ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ブログを始めて10ヵ月目になりました。

今月も恒例の収益結果を発表していきますね。

なんと今月は、先月に比べて2.5倍の収益に跳ね上がりました

ブログ開始から10ヵ月目までの収益をグラフにすると、こんな感じです。

ブログ開始から10ヵ月目までの収益推移グラフ
けろり
けろり

いやっほーいぃぃ!!!

8ヵ月目は伸び悩み辛かったですけど、ふんばり続けて良かったです。

ちなみに、今月は目標の一つであった30,000PVも達成しています。

10,000PVを達成してから30,000PVを達成するまでに、なんと半年もかかりました。

現時点で36,000PVに到達していて、もしかすると来月は40,000PV、もしくは50,000PVに達成するかもしれません。

とくに秘訣などはなく、家でできる脱毛器や、家でできる(ゲームで)運動などを紹介してきたのが、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためのステイホームの波に乗ることができました。

あとは、今月からクローズドASPに参加もさせていただいたり、ASPの営業さんから当サイトに関連性の高い商品の掲載依頼をいただけたことが、今回の収益増大につながりました。

コツコツ続けていくと、そういった声もかかるので、かならずお問い合わせフォームに設定したメールは覗く習慣をつけておいた方がいいですね。

私が初めて連絡をいただいた時は、完全に見逃していましたからね…。チャンスはすかさず掴みましょう!

それでは、早速内訳を見ていきましょう。

スポンサーリンク

収益内訳

今月収益が出たASPは、9箇所あります。

ぶっちゃけ全部載せるのはキツイんですが、世の中本当に稼いでいるか怪しいサイトが多いので、私は全部公開するようにしています。

今月も、もちろん全て公開していきますね。

楽天アフィリエイト

過去最高額を打ち出しました。

先月比で、ざっくり3倍に跳ね上がってます。

楽天アフィリエイトの収益結果の画像

いつもAmazonと同程度の収益になるのですが、今月は楽天からの売上げがハンパなくて、楽天ユーザの多さを知ったひと月でした。

楽天リンクシェア

楽天リンクシェアでしか扱っていない広告があるので、利用しています。

ほんの少しの収益ですが、過去最高額です。

楽天リンクシェアの収益結果の画像

Amazonアソシエイト

Amazonも過去最高額です。

後述するもしもアフィリエイト経由で売れたAmazonの収益を足して、先月の2倍に伸びました。

Amazonアソシエイトの収益結果の画像

もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトは、通常報酬に12%のボーナスが付くW報酬がもらえるため利用しています。

主に、楽天やAmazonの収益がほとんどですが、今月は楽天アフィリエイトから特別単価をいただいたので、Amazonアソシエイトの収益がほとんどになっています。

もしもアフィリエイトの収益結果の画像

バリューコマース

バリューコマースは、いつもどおりですが、Cocoonの商品リンクにあるYahooショッピングからの売上のみです。

いつも3,000円~4,000円程度ですが、こちらは先月比3倍の過去最高額になりました。

バリューコマースの収益結果の画像

駿河屋

おもちゃの商品紹介で、利用させていただいる駿河屋です。

今月初めて収益が出ました。おもちゃは単価が安く収益はわずかです。

今後どうやって伸ばしていくか悩んでいるところです。

駿河屋の収益結果の画像

afb

今月から、めちゃめちゃお世話になっていますafbです。

さっそく収益が出て感無量です。

さすが顧客満足度4年連続No.1だと感じていて、担当営業さんが親身にバックアップしてくださいます。

今後一番お世話になるASPさんです。登録しておくことをオススメします!

afbの収益結果の画像

A8

A8はかなり前から登録していましたが、ようやく収益を出すことができました。

良い案件が豊富にありますが、A8を利用しているユーザが多いので、私ぐらいの収益ではまだまだ目立たない感じがあります。

A8の収益結果の画像

Googleアドセンス

アドセンスがまた伸びました。

しかも今月は尋常じゃない伸びようで、2.5倍に伸びました。

Googleの3月の広告収入は大幅減収されたとニュースに上がってましたが、まったく動じずな結果になりました。

4月の収益結果

以上の収益を合算して、4月度の収益合計は以下のようになりました。

ASP今月先月
楽天アフィリエイト84,833円18,883円
楽天リンクシェア3,989円1,329円
Amazonアソシエイト61,523円34,416円
もしもアフィリエイト27,039円28,040円
バリューコマース8,470円3,276円
駿河屋119円0円
afb13,846円0円
A811,247円0円
Googleアドセンス46,461円12,577円
総合計257,527円98,521円
けろり
けろり

跳ね上がったー!

他にも長く利用しているASPはありますすが、収益が全く出せていないところもあるので、見直しかけていきたいです。

今後のアフィリエイトの行末は?

アフィリエイトはオワコンなんて言われていますが、国内アフィリエイトの市場規模はまだまだ伸びており、これからも伸びていくと予想されています。

矢野経済研究所は、2020年度の同市場は3,434億8,000万円に拡大し、2023年度には4,654億1,400万円に達すると予測。

日本経済新聞より引用

費用の少ない元手で、在庫もかかえないので、どんな人にとってもアフィリエイトは始めやすいです。

たとえ失敗した(継続できなかったと)しても、デメリットがほぼありません。

コロナウイルスの影響により、収入が激減している人が沢山おられます。

今後は1つの収入源にたよらず、複数の仕事をかけ持ちする人が増えていくと予想されます。

ブログは収益が出るまでに時間はかかりますが、自分の好きなことを発信するだけで稼げる夢のある仕事です。

もしブログを始めるのを悩んでいる方がいれば、ぜひ始めてみてください。

ブログの始め方を解説しています。

来月の目標

来月の目標は、当サイトを立ち上げた時から念願の30万円の収益が達成させたいです!

応援してください♪