【Fit Boxing】フィットボクシングで楽しくダイエット!その効果は?

ジムに通わず痩せられる【Fit Boxing】フィットボクシング 美容・ファッション
スポンサーリンク

フィットボクシングって、本当に痩せるのかな?

こんな疑問にお答えします。

私は、フィットボクシングを週4~5日を2ヵ月継続して、2.5kgの減量とウエスト-5cmを達成しました。

本記事を読めば、フィットボクシングとは何か、本当に効果があるのかが分かります。

記事の内容
  • フィットボクシングとは
  • フィットボクシングで本当に痩せたか
  • 痩せた後の効果

そして、この方法は特にこんな方におすすめです。

  • ジムに行く時間などない!
  • ジムで着る服などない!
  • ジムにお金をかけてまで頑張れる気がしない!
  • 食事制限はしたくない!
  • なので、自宅で自己流で頑張ろうとしたら腰を痛めた!

全部おまえのことじゃねぇか!

けろり
けろり

です!

ご存知ない方にあらためてお伝えしておきますと、私は大のズボラです。

キングズボラと言っても過言ではありません。

そんな私でも継続できたのが、フィットボクシングなんです。

スポンサーリンク

Fit Boxing(フィットボクシング)とは?

フィットボクシングは、イマジニアより発売された Nintendo Switch 用ゲームソフトです。

おうちで爽快エクササイズのコンセプトの元に作られ、男女問わず幅広い年齢層のお客様より高く評価を受け、一時は店頭にて品切れが発生するほどの人気商品です。

1ヵ月で2kgの減量効果を実証

フィットボクシングによるトレーニングを30日以上記録している100名分の統計データを株式会社ウィットにて集計したところ、平均で2kgの減量効果が実証されているすごい作品なんです。

豪華声優陣を起用

インストラクターのボイスに豪華声優陣を起用していて、人気声優から個人レッスンを受けているような感覚でエクササイズに取り組めるのが特徴です。

キャラクターCVキャラクターCV
Fit Boxingに出てくるキャラクター「アウラ」の画像田中敦子Fit Boxingに出てくるキャラクター「ベルナルド」の画像大塚明夫
Fit Boxingに出てくるキャラクター「リン」の画像早見沙織Fit Boxingに出てくるキャラクター「エヴァン」の画像中村悠一
Fit Boxingに出てくるキャラクター「マルティーナ」の画像上坂すみれFit Boxingに出てくるキャラクター「ソフィ」の画像小清水亜美

私は、この出演している声優陣を知って購入に至ったのです。

けろり
けろり

こ、このメンバーは…!!

あの名作に出ている方々ではないですか!!

某名作が分かる画像

我が家には痩せろと医師に指導されている80kg越えの家族がいて、この方々のお声による励みがあるなら、継続できるのではないかとも思っていました。

残念ながらその考えは甘かったけど、結果的にハマったのは私の方でした。

 

Fit Boxing(フィットボクシング)の公式サイト

フィットボクシングはなぜ継続できるのか

継続することによる楽しみが増えていく

フィットボクシングの日別データグラフ画像

フィットボクシングを継続することにより、

  • 最初のうちは、ジャブやフックなどの簡単な動作だけなのが、ウィービングなど難しい技もだんだんできるようになっていく
  • インストラクターの服や靴やアクセサリーが増え、コーディネートが楽しめる
  • カレンダーにいつ運動したのか記録されたり、体重の記録や、 どれだけカロリーを消費したかなどの推移もグラフで確認できる
  • バックミュージック(曲)が増える

などなど。盛りだくさんの要素が満載なのです!

インストラクターのコーディネート変更画面の画像

基本姿勢をしっかり教えてくれる

ポイント

フィットボクシングは、インストラクターが基本姿勢からジャブやフックなどの打ち方も教えてくれます。

フィットボクシングの2PLAYERモードの画像

技が決まった時の震動が気持ちいい

正しい姿勢とタイミングで技が決まると、コントローラーがびくびく震動するので、気持ちいいんですよねー♪

ジムに通う時間もお金も着替える手間もいらない

いつも部屋着でフィットボクシングをやってます。

汗かいたらすぐお風呂に直行できるし、これぞ私の求めていたスタイル!

フィットボクシングで本当に痩せたか

プレイした翌日にも効果を実感

フィットボクシングでジャストタイミングで技が入った時の画像

翌日にお腹や背中が筋肉痛になるほど、腹筋と背筋にしっかりと効果を感じます。

運動前と運動後にストレッチを行うかどうかも選択できるので、体の固くなっている部分もだんだんと柔らかくなってくるのを感じます。

技が増えてくるにつれ、太ももやお尻に負荷をかけていく動作が多くなってきます。

その頃にはストレッチにより体の硬かった部分が柔らかくなってくる上、体全体に筋肉が付いてきたことにより、自然と腰への負担がかかりにくい動作を取るようになってきます

ゲームを進めていくと、複数の技を掛け合わせた難しいコンビネーションも出てくるようになりますが、楽に挑戦できる程の肉体づくりができている自分に驚きます。

ZOZOスーツによる計測でウエスト-5cm!効果が明らかに!

ちょっと興味本位でZOZOスーツを使って、どれほど絞れたのか計測してみたところ

ウエストがなんとマイナス5cmの快挙!

ZOZOスーツによる計測結果

ZOZOスーツって何?っていう方は、こちらをご覧ください。

(ヒット!予感実感)ZOZOスーツ、「あなたサイズ」の実力は:朝日新聞デジタル
 国内最大級のファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するZOZOが、プライベートブランド(PB)で自らつくった衣服を販売している。うたい文句は「一人ひとりの体形に合った『あなたサイズ』のアイ…

ZOZOTOWNでのお買い物が楽しくなっちゃいましたね♪

にしても、ZOZOスーツがこんな形で役立つなんて。

痩せた後の効果

ギックリ腰にならなくなった

私は年に2回はぎっくり腰を起こす人でした。

家で自己流で鍛えようとしたら、すぐぎっくり腰になって寝込むコースでした。

フィットボクシングによる体力づくりをしてから、1度もギックリ腰になっていません。

「痩せた?」と言われた

これが一番嬉しい効果じゃないでしょうか。

フィットボクシングで陰ながら鍛えていることは一部の人にだけ言ってたのですが、そんな事情をまったく知らない人から「痩せた?」と言われました。

けろり
けろり

分かりますか!!!!

けろりん
けろりん

とくにお腹周りがねー。

けろり
けろり

わーい!!(でも、そんなところを見てたんですね)

フィットボクシングの公式ツイッターでキャンペーン続々!

イマジニアの公式ツイッターで、頻繁にプレゼント企画やセール情報なども流れるので、要チェック!

あると便利なグッズ

フックなどの足を軸にした回転動作により、フローリングのワックスがはげてしまうことがあったので、ヨガマットあると便利です。

体を鍛えると若くみえる

食事制限して痩せるよりも、やっぱりちゃんと運動して痩せた方が肉体美ですね。

20代の頃に真面目に半年くらいジムに通ってましたが、後ろ姿が完全に10代のおばちゃんとか、いましたからね。

体を鍛えると若く見えます!

ぜひ皆さんもチャレンジしてみませんか?