PR

リュミエリーナ ヘアビューロンの修理代は○円だった!修理の流れも解説

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
美容・ファッション
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

先日リュミエリーナ ヘアビューロンカールを修理に出しました。

金額は6,000円前後でした。

バイオプログラミングの修理窓口や、具体的な修理の流れをご紹介します。

この記事は、以下のような方にオススメです。

  • ヘアビューロンを修理に出すか、新しいものを買うか悩んでいる方
  • ヘアビューロンの修理窓口を知りたい方
  • ヘアビューロンの具体的な修理の流れを知りたい方
  • ヘアビューロンの修理代金の見積りについて知りたい方
スポンサーリンク

ヘアビューロンを修理に出すまで

ヘアビューロンとの出会い

2017年に、使う程に髪がツヤツヤになると話題のヘアビューロン初代を購入しました。

2Dでも3Dでも4Dでもない、初代ヘアビューロンカール S-type 26.5mm です。

私の持っているヘアビューロンカール初代の画像

ヘアビューロンの先端が回るようになった

そして3年半ほど使ってきたヘアビューロンが今まさに 、

先端がクルクル回るという事態に陥っています!!

先端がクルクル回るようになったヘアビューロンカールの画像

引っこ抜けば取れるんじゃないかと思う程度にゆるゆるになってしまったのです。

使い始めて2年目あたりから回るようになりました。毎日使ってますからね。

金額的に一生モノと思って買ったのでこの事実を受け入れられず、先端がクルクル回るものの抜けてしまうことがないので、うまいこと使いこなしてきました。

まぁ危険です。

修理を決意

調べてみたら先端部分が完全に引っこ抜けてしまった人もいると判明。

このまま使い続けてふいに取れたりしたら、大ヤケドを負うんじゃないかと心配になってきたので、修理に出すことにしました。

バイオプログラミングに修理費用を問い合わせ

バイオプログラミングの修理窓口

そろそろ34mmに買い替えてさらなるステップを目指すべきか悩んでいたところ、バイオプログラミング公式の修理窓口を発見!

とりあえず電話して修理費用を聞いてみることにしました。

バイオプログラミング公式 お問い合わせ先

【公式ブランド】バイオプログラミング公式ブランド|詐欺サイト・非正規販売サイトにご注意ください
使うほど美しく艶のあるしっとりとした髪質になるレプロナイザーやヘアビューロン、キュレイナなど、バイオプログラミング技術を搭載した先進の製品一覧がご覧いただけます。

リュミエリーナの大体の修理代金は

修理窓口に不具合箇所について説明し、大体の修理費用を伺ったところ6,000円前後になるということでした。

いったんヘアビューロンを修理センターに送付し、不具合箇所を診てもらってから、具体的な修理費用を見積もっていただく工程です。

修理センターに送ってから修理をキャンセルすると、3,300円のキャンセル代がかかるとのこと。

けろり
けろり

先端のキャップ付けなおしてもらうのに6,000円前後か。

ま、新しいのを買うより安くつくかな。

修理をお願いすることにしました。

具体的な修理の流れ

佐川急便が故障したヘアビューロンを引き取りに来てくれます。

伝票は佐川急便のドライバーが持ってきてくれるので、ヘアビューロンを梱包しておくことになりました。

もちろん集荷の日時を指定することができます。

修理が完了したら佐川急便にて返送されます。

修理品を受け取る際に代引きで修理代金を支払うことになっています。

修理費用は概算どおり

故障したヘアビューロンを送付してから5日後に、バイオプログラミングから修理費用の電話がかかってきました。

最初に聞いた概算の金額どおりで、中の回路の部分や、電源コードなど、他に劣化していた部分も同時に修理していただけました。

修理されて帰ってきたヘアビューロン

修理に出してから返ってくるまで、ちょうど1週間かかりました。

ヘアビューロンストレートも持っているのでなんとかなりましたが、これから修理に出す方はその間使えなくなるので、余裕を持って出された方がよいかと思います。

まとめ

総じて、窓口の方にとても丁寧な対応をいただきました。

繁忙時期などにより運送会社は変わるかもしれませんので、詳しいことは修理窓口にお問い合わせいただくのが一番かと思います。

フリーダイヤルなので電話代はかからないところも良心的!

さぁ明日からもヘアセット完璧で、自信に満ち溢れる毎日を送ります!