PR

【2019年度版】改定後のRoomは稼げるのか?Roomを1ヵ月本気でやってみた結果

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ブログ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは、けろりです。

先月の収支報告でもチラりと紹介しましたが、Roomを1ヵ月本気でやってみたので、結果を報告したいと思います。

Roomを今から始めてみようと考えている方は、すでにご存知かと思いますが、

2019年4月から楽天アフィリエイトサービスの改定が行われ、成果報酬は1商品1個の売上につき1000ポイントを上限が設定されたりなど、いくつか変更点があり、Roomではもう儲からないとまで書かれている状況です。

けろりは6月からアフィリエイトを本格的に始めたので、正直なんとも間の悪い始まり方ではありますが、改定前を知らないからこそお伝えできる今から始める方向けの実践結果となります。

スポンサーリンク

Roomを1ヵ月本気でやってみた結果

1点だけ売上げがあり、みごと986ポイントをゲットしましたー!

たまたま高額商品だったというのも、ほんと奇跡的でしたね。

楽天アフィリエイトで初めて手にしたポイントだったので、かなり嬉しい結果でした!

6月28日にRoom始めて、7月初めのランク査定でBランクになりました。

ランクボーナスポイントというのは、このBランクによるものなんですよね。大っきい!

ここまでは自分でも思った以上に順調でした。そこから1ヵ月でコレ!した(紹介した)商品数は200点に達していました。

1日に平均約7点の商品をコレ!しつづけたというワケです。頑張ったなー。

これまでに私が楽天で購入したものや、好みの服や小物などただひたすら載せるだけでしたから、本当に楽しくて毎日仕事から帰ったら寝転がってやってましたね(笑)

携帯1つでできる手軽さも、とても続きやすくていいところと思います。

Roomはどの時期がとくに売れるのか 効率よく売上げを出すには

楽天には、お買い物マラソンという期間があります。

指定された期間に複数ショップで買い物をすると、買い物した店の回数が増えるごとにもらえるポイントの倍率も増えていきます。

このお買い物マラソン期間こそが、Roomの売れ行きが一気が上がる時期です。

けろりの初売上げの日もお買い物マラソンの時期でしたね。

Roomを始めて1ヵ月ちょっとで分かってきたことですが、効率よく売上げを出すには、マラソン期間だけでも、Room内で誰かが商品を検索した時に、楽天の売れ筋商品が上位の方に表示するようにしておくだけでも効果があるんじゃないかと思っています。

過去にすでにコレ!した商品を再度編集して保存したり、いったん削除して再度コレ!しなおすなども効果的かもしれません。

また楽天は、5の付く日がポイント5倍になるので、『お買い物マラソン期間』かつ『5のつく日』こそ狙い目

まとめ

Roomのランクをさらにあげるには、コレ!した商品をクリックしてもらい、楽天市場へ誘導する人を増やす必要があります。

そのためにも、普段からフォロワーさんのコレ!した商品にも目を通し、どれが売れそうなのかを見極めるセンスはいるのかなと思いました。

月200点の商品をコレ!すると、さすがに今すぐ自分が欲しいものを見つける率も上がります。

結構買っちゃいましたよ(笑)そこがRoomの狙いでもあると思います。

今月の売上げは出だしから好調な予感です!

また1ヵ月後にRoomの売上げを報告したいと思います。

けろりのRoomをぜひ覗きにきてくださいね♪

夢見るけろり ご購入感謝🌟 のROOM - 欲しい! に出会える。
いくつになっても若くいたいと必死なアラフォーママです。 今期の新作服を見てるだけでご飯3杯いける人。 そうして欲しい服が見つかったらRakuten BRAND AVENUEでポイントがっつり稼ぐルーチン。 2019.6.29にRoom始めました。 フォロワーさんからコソりと経由購入させていただいてます。 マラソンとか興...