PR

【シルクエキスパート】は本当に毛が生えなくなる?人生変わった!驚きの効果

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
美容・ファッション
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
  • シルクエキスパートは本当に4週間で効果を実感できるの?

こんな悩みにお答えします。

今年7月にブラウンのシルクエキスパートPL-5117(2019年最新モデル)を購入しました。

エステで脱毛とかしたことがなくて、「光を当てるだけで毛生えにくくなるの?!」ってことが私には斬新で、思わず飛びついた感じでした。

使い続けて4週間後になりますが、ちゃんと効果を感じています。

シルクエキスパートは、『4週間で効果を実感できる』と言われています。

では早速、その効果の程を詳しく紹介しましょう。

スポンサーリンク

10年以上使い続けたソイエとお別れ

けろりはかれこれ10年以上パナソニックのソイエを使ってきました。

歴戦の戦士 2代目ソイエさん

ソイエの脱毛はとにかく痛ーーーい!!

脱毛後は赤い発疹ができるし、太もも付近の脱毛は痛すぎて涙目になるし、朝脱毛して夜にお風呂入ったらお湯がしみる程でした。

ソイエによる脱毛が痛すぎて、悶絶している人の画像

それでもムダ毛さらして生きてはいけず、我慢しながら使い続けて、腕の脱毛なんて朝飯前のヘビーユーザーでした。

ただソイエを使っても2~3日後にはすぐ毛が生える始末。朝から出社前にバリバリ抜いてました。

その2代目ソイエもそろそろ買い替え時。

さてどうしたものか…。そんな時にシルクエキスパートに出会ったのでした。

ブラウン シルクエキスパートの効果は?

お手入れを4週間使い続けた結果

シルクエキスパートを購入後、週1回のお手入れを4週間続けました。

4度目の照射から4日後になる現在のムダ毛の生え具合です。画像でとくとご覧ください!

①まず腕

シルクエキスパートによるお手入れを4週間続けた後の腕の画像

ぽつぽつ生えてますけど、毛が薄くなっていて、カミソリで剃っただけの時よりも明らかに毛の量が少なくなりました。

②次に足

シルクエキスパートによるお手入れを4週間続けた後の足の画像

ところどころ太い毛がまばらに生えてきていますが、生えてきていないところもあります。

シルクエキスパートは1週間に2回以上同じ個所に使用してはいけないと取り扱い説明書に書いてあります。

これくらいの毛が生えてきてしまった場合は、カミソリで再び剃るのですが、ここも明らかにカミソリで剃っただけの時とハッキリ違いが見られる程になりました。

③二の腕

シルクエキスパートによるお手入れを4週間続けた後の二の腕の画像

3度目の照射からなんと毛が生えてこなくなりました

4度目は照射しませんでしたが今も生えてません。

④太もも

シルクエキスパートによるお手入れを4週間続けた後の太ももの画像

日焼けしてなくて異様に白いですが、

こちらもほとんど毛が生えてこなくなりました。

4度目の照射はサボりましたけど、まだ少ししか生えてきてません。

画像は載せてませんが、脇も1週間後に1~2本毛を見かける程度になりました。

1度使っただけでも効果がハッキリ分かるくらい、毛が生えるスピードは遅くなりました。

シルクエキスパートは本当に毛深い人でも大丈夫?

ちなみに、私がどのくらい毛深いかと言うと、この方と同じくらいかな?

1年間全く毛を処理しなかったモデルさんです。

けろりも全く毛を処理しなかったら、元の長さに戻るどころか、どこまでも伸びていきます(笑)

けろ
けろ

中学生の時、クラス中で1位、2位を争えるかの毛深さでしたね!

闇に葬りたい過去だね

これだけ毛深くてもちゃんと効果を感じています。

シルクエキスパートは痛くないの?

シルクエキスパートを照射する時は、何も感じない or 温かい or たまにちょいアツくらいです。

冬の時期にソイエで脱毛した時は悶絶する程の痛みで、服で見えない部分はムダ毛を放置していたのですが、今年の冬はシルクエキスパートで照射するのが楽しみなくらいです!

総合的な結果

画像を見ていただいてもお分かりになったと思いますが、もともと毛の薄い部分(二の腕や太ももなど)においては、まったくといって毛が生えてこなくなりました

そして比較的毛が濃かったところにおいては、ところどころ太めの毛が生えてきますが、お手入れしないといけない範囲や頻度は明らかに少なくなりました

お手入れが面倒だった私は、毎年夏でも太ももや二の腕は生やし放題でしたが、今年はここぞとばかりにノースリーブも着るしスカートも履くわでツルツル肌を見せまくりです。

なんとも嬉しい効果♪

使ってみて良かった点

安全面はとにかくしっかりしている

充電式だったらなーとやっぱり思ってしまいます。

電源が不安定になると予期せぬことが起きる可能性もあるため、シルクエキスパートは充電式ではありません。ここは安全面を重視しているわけですね。

世界唯一のフラッシュ自動調節システムを搭載していて、照射口横のセンサーが肌の色を自動で読みとり、光量を自動で調節してくれます。

肌の色に合わせて光を自動照射する詳細な図

肌にしっかり密着していないと照射できないようになっているところや、 とにかく安全面を取ったブラウンならではといった部分と思います。

ムダ毛にかける時間が大幅ダウン

シルクエキスパートに出会う前は、2~3日に1回はムダ毛を黙々と処理していました。

女性はホンマに大変や・・・って心の中でつぶやきながら頑張ってましたね。

今はお手入れは1週間に1回、お手入れしないといけない範囲もどんどん減ってきてて、本当に人生が変わりました!

(間違いなく遺伝のせいで)子供も毛深いので、大きくなったら絶対に勧めます!

ちなみにAmazonのQ&Aで見たのですが、シルクエキスパートは19歳から使えるそうです。

AmazonのカスタマーQ&A

自信がもてるようになった

以前はちょび毛を見られてないかと気にしながら人と話すことがありましたが、今はまったく気にならなくなり、自分に自信がもてるようになりました。

使ってみて気になる点や対策など

本体が大きめ

これでも最新モデルは軽くなった方なのですが、本体が大きいので、お手入れしたい部分によっては肌にあてるのがちょっとが難しかったりします。

シルクエキスパートPL-5117の本体とACアダプタとペンの比較画像

ACアダプターもけっこう大きめです。

(コードが長いのでACアダプターを持ち上げるようなことはないです)

目に入る光が気になる

これはシルクエキスパートに限らず他の光美容器でも同様ですが、やはり目に入る光が気になります。

一緒にサングラスを買っている方も多いようです。

私はこちらの日本眼鏡普及光学器検査協会なるところが試験済の保護眼鏡を買いました。

カミソリで剃った後はアイシングが重要

これもシルクエキスパートに限らずなんですが、シルクエキスパートで照射する前に、付属のジレットヴィーナスカミソリを使って毛を剃ります。

ジレットヴィーナスカミソリの画像

成長中の黒い毛根の毛に反応する仕組みのため、あらかじめ毛を抜いておくのは推奨されません。

ソイエユーザだった私には、ここが一番のハードルでした。

痛いソイエを我慢して使い続けてきたのは、超カミソリ負けする体質だったからなんです。

顔をかく猫の画像

太ももやVラインをカミソリで剃った後は、やっぱり痒くて仕方なかったです。

カミソリで剃った後は、肌が炎症を起こして痒くなるそうです。

剃った後はアイシングしたり、化粧水や乳液などを使って保湿をしてください。

カミソリユーザの人には当たり前の知識なのかな?

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ぜひ皆さんも、シルクエキスパートで人生が変わる体験をしてみてください!

ブラウン シルクエキスパートの機種や付属品の違いを詳しく比較紹介しています。

効果を実感できなければ全額返金保証!

もし効果が実感できなければ、購入した翌日から90日以内なら全額返金保証してもらえます。

さすがブラウン。安心のサポートですね。

全額返金キャンペーンの対象機種などの詳しい情報、ブラウン公式ストア 楽天市場をご覧ください。

全額返金保証は2020年9月30日までに延長されました。安心すぎる手厚さですね!

ブラウン(Braun)公式ストア 楽天市場店|ブラウン光美容器 シルク・エキスパート
ブラウン公式オンラインストア楽天市場店です。ブラウン光美容器 シルク・エキスパートは、医療機関テスト済み、94%の人が効果を実感した売上No.1の家庭用脱毛器。世界唯一の技術で、光を自動調節。最適な効果と安全性でムダ毛ケア。