妖怪ウォッチ【DX YSPウォッチ】と零カスタムベゼルのレビュー

キッズ
スポンサーリンク

DX YSPウォッチを遊んでみたレビューや口コミが知りたいな

YSPウォッチのYSPって何の意味?

DX YSP零カスタムベゼルって何?

DX YSPウォッチを安く買えるお店は?

DX妖怪ウォッチの最新モデルである、DX YSPウォッチをついに我が家も手に入れました。

あ、もちろん私が欲しかったのではなくて、娘が毎日のように欲しがっていて根負けした感じです。

劇場版やTVアニメとコラボしている妖怪ウォッチよりは、ゲームに出てくる妖怪ウォッチの方が、馴染みがあっていいんじゃないかと思ってましたけど、買ってあげたらダントツお気に入りになったようで毎日遊んでます。

やっぱり今流行っているのが一番いいんですね。

今日は、そのDX YSPウォッチと零カスタムベゼルについてと、子どもと遊んでみたのでレビューをご紹介します。

YSPってそもそも何の意味か、最後にDX YSPウォッチをお安く買えるお店もまとめています。

スポンサーリンク

DX YSPウォッチについて

DX YSPウォッチの画像

YSPウォッチとは、2019年12月13日に全国公開された『劇場版 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか』、および、2019年12月27日より放映されているTVアニメ「妖怪ウォッチ」の新シリーズ『妖怪学園Y ~Nとの遭遇~』に登場するキャラクター達が付けている時計型のアイテムのことです。

そのYSPウォッチをバンダイがおもちゃとして販売しているのが、DX YSPウォッチです。

少し前にDX妖怪ウォッチの歴代ウォッチの種類を記事にまとめましたが、基本的に名前の頭に「DX」が付くのは、おもちゃの妖怪ウォッチのことを指します。

作品の中で、ネコ耳のような赤い髪の主人公:寺刃ジンペイが、YSPウォッチを使って剣豪紅丸に変身します。

今までの妖怪ウォッチは、妖怪メダルを使って友達(仲間)になった妖怪を召喚しましたが、今回のYSPウォッチは、妖怪Yメダルを使って友達(仲間)になった怨霊を召喚することも、自身に憑依させ変身することもできます。

YSPウォッチを使って変身するときがカッコイイ!妖Tube(公式)にその動画があがってます。

YSPとは何の意味か

YSPとは、「妖怪スペシャルパワー」の頭文字をとった略語です。

  • Y・・・妖怪
  • S・・・スペシャル
  • P・・・パワー

わりとそのまんまですね。

ストーリーの中で、妖怪学園Yでは、学力により合格した人だけでなく、学校独自のYSP基準に合格した人だけが入学できる制度があります。

これを寺刃ジンペイが、やばいくらい(Y)に素敵な(S)パーソン(P)だから入学できたと言っていて、とても楽しそうな人達があつまった学園です。

真面目に勉強して入学した人にとったら、やばい学園でしかないですね。

DX YSPウォッチ 零カスタムベゼル

DX YSPウォッチ零カスタムベゼルの画像

一緒に購入した零カスタムベゼルについてもご紹介します。

こちらは、妖怪学園Yに登場する九尾リュウスケというキャラクターが持っているYSPウォッチのモデルにするためのカスタムベゼルです。

九尾リュウスケは、こんなキャラクターです。中身が残念すぎるイケメンです。

九尾リュウスケとYSPウォッチ 零カスタムベゼルの画像

DX YSPウォッチ本体のベゼル部分を付け替えて遊びます。

零カスタムベゼルに付け替えると、妖怪Yメダルを通した時の効果音が変わります。

ご興味ある方は、こちらの動画もどうぞ。

DX YSPウォッチの遊び方と妖怪メダル

DX YSPウォッチの遊び方

DX YSPウォッチには、対応しているメダルを入れて遊ぶなど、以下の3つのモードがあります。

メダルの種類については、後述します。

  • 召喚モード
    妖怪Yメダルを入れて怨霊を召喚でき、コマンドメダルをいれると必殺技が発動します。アイテムメダルをいれるとアイテムが登場します。
  • 変身モード
    変身メダルを入れて、妖怪HEROに変身します。
  • サーチモード
    ベゼルを回して学園の謎をサーチします。

YSPメダルについて

妖怪Yメダルの種類の参考画像
画像引用元:バンダイ

YSPメダルの種類は、「召喚メダル」・「DXメダル」・「コマンドメダル」・「アイテムメダル」・「変身メダル」・「ミステリアルメダル」の6種類があります。

さらにラインナップにないメダルも封入されていて、それは「はぐれメダル」になります。

ゲームソフト「妖怪ウォッチ4」と連動するYSPメダル

DX YSPメダルは、ニンテンドースイッチ用のゲームソフト「妖怪ウォッチ4」と連動しています。

詳しくは妖怪ウォッチの公式HPをご覧ください。

DX YSPウォッチを安く買えるところは

これ意外なんじゃないかと思うんですが、アニメやゲームグッズなどの中古ショップとして名高い駿河屋というお店で、新品のおもちゃがとても安く買えます。

ホビー/グッズ販売 通販ショップの駿河屋

ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

たまに新品の方が中古品より安く売られていたりと、値下げ率がはんぱないです。

タイムセールなども実施されるので、あまりの安さに唖然としちゃうこともあります。

子どものおもちゃは、駿河屋でいったん値段を確認されるのをオススメします!

おもちゃDX YSPウォッチ 「妖怪ウォッチ」

おもちゃDX YSPウォッチ 零カスタムベゼル 「妖怪ウォッチ」

 

もちろん、Amazonや楽天市場などでも購入できます。

女の子でもハマるYSPウォッチのレビュー

零カスタムベゼルを装着したYSPウォッチとモモのぬいぐるみとモモの妖怪Yメダルの画像
私的にこのモモというキャラが見てるだけで勝手にストーリー湧き出るいいキャラ

正直、買うかはすごい悩んだ・・・!

我が家はすでに、DX妖怪ウォッチ(初代)→DX妖怪ウォッチ零式→DX妖怪ウォッチ エルダ→DX妖怪ウォッチ プロトタイプUを手に入れており、こんなにハイペースで手に入れていいものなのかと。

でも妖怪Yメダルはゲームと連動しているので、楽しむなら今しかないよなと。思い切って買い正解でした。

毎日ゲームもDX YSPウォッチも楽しく遊んでます。

 

メダルの取り出しは、側面にあるボタンを押すことで、反対側から飛び出てくる感じに変わっています。歴代DX妖怪ウォッチに比べ、完成度はさらに上がったなと感じました。

そして今日もリビングから、威勢のよい声が聞こえてきます。

「俺の友達出てこいモモ!妖怪メダルセットオォォーーーーーーン!!」

YSPウォッチのごっこ遊びで召喚されまくるモモのぬいぐるみ

って、それ妖怪ウォッチ(初代)の召喚のセリフなんじゃって思ったりする時々。

そしてうちの娘は、このままどこへ向かっていくのか。

少々不安もありつつ楽しみもある母でした。